2025.10.08 00:34Q-0097K 二要素認証とは?二要素認証は、ログインID/パスワードに加えてもう1つの方法で本人確認を行う、安全性の高い仕組みです。万が一パスワードが漏えいしても、不正なログインを防ぐことができます。けいやくんでは、確認コードをスマホなどのアプリで受け取る「ワンタイムパスワード方式」を採用。この確認コードは一度しか使えず、短時間で無効になるため、安心してご利用いただけます。
2025.10.08 00:34Q-0098K 二要素認証でログインができない(使えない)/二要素認証を無効にしたい二要素認証を有効にしたが、ワンタイムコードを入力したけどログインできない認証アプリをダウンロードしていたスマホをなくした、機種変更したなどの理由でログインが出来なくなってしまった場合、ログインができるシステム管理者アカウントからログインができないユーザの二要素認証を一度無効にしてください。【二要素認証の無効方法】歯車マークの設定 > 会社 ユーザ > 該当ユーザ「二要素認証」の[無効にする]ボタンをクリックすると二要素認証が「無効」となります※操作には「システム管理者」権限が必要です。権限や二要素認証の設定方法については、ユーザの追加と削除(無効)マニュアル をご覧ください。
2025.10.08 00:30【マニュアル】ユーザの追加と削除(無効)新しくスタッフが入社された時や、異動・退社などでスタッフの入れ替えがある場合は、けいやくんに登録のあるユーザも追加・削除(無効)の更新を行ってください。※クリックでマニュアルを確認できます ↓ユーザの追加と削除(無効)マニュアル
2025.10.08 00:04アカウント管理機能を強化しました【二要素認証が使えるようになりました】いつもけいやくんをご利用ありがとうございます。【重要】けいやくんのID/パスワードをご確認ください【ログイン画面リニューアル予定】 でご案内しました、けいやくんにて下記のアップデートを行いました。【アップデート内容】二要素認証を設定できるようになりましたユーザの設定項目が追加されましたアップデート内容の詳細は下記をご覧ください。また、今回のリリースに伴い、ユーザCSVのアップロード上限を100件までとさせていただきました。