二要素認証を有効にしたが、
- ワンタイムコードを入力したけどログインできない
- 認証アプリをダウンロードしていたスマホをなくした、機種変更した
などの理由でログインが出来なくなってしまった場合、ログインができるシステム管理者アカウントからログインができないユーザの二要素認証を一度無効にしてください。
【二要素認証の無効方法】
歯車マークの設定 > 会社 ユーザ > 該当ユーザ「二要素認証」の[無効にする]ボタンをクリックすると二要素認証が「無効」となります
※操作には「システム管理者」権限が必要です。
権限や二要素認証の設定方法については、ユーザの追加と削除(無効)マニュアル をご覧ください。
0コメント