※対象が特役に関する書面のみと誤解を招く表記になっていたため一部修正しました(2024/12/17 16:41)
いつもけいやくんをご利用ありがとうございます。
「プリペイド取扱い」に関する設定を追加いたしました。
本機能の追加により、各書面においてプリペイドを商品として扱うか否かを設定できるようになりました。
【ご注意とご確認のお願い】
特商法におけるプリペイドの取扱いは複雑であり、法的知識が必要とされます。
特定継続的役務契約書にプリペイドを商品として含める場合、特定商取引法(特商法)違反となる可能性がございます。
意図せぬ法律違反を防ぐため、書面作成および運用時には、必ず法律の専門家へご相談いただくことを強く推奨いたします。
必ず法令に準拠し適切な内容か、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
【設定方法】
設定>書面 基本>プリペイドの取扱いで「□プリペイドを利用する」にチェックを入れる/外す>[変更]をクリック
これにより、プリペイドを契約書に扱うかどうかを制御できます。
※現在、プリペイドを使用しているサロン様はチェックが入った状態でリリースされ、プリペイドを使用してないサロン様はチェックが入っていない状態でリリースされます。
プリペイドをご利用中の場合は今一度、取扱いに問題がないかをご確認ください。
今後もより安心して安全に契約業務をしていただけるようなサービス提供に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
設定に関してご不明点がございましたらお気軽にお問合せください。
0コメント